🌿第4回 災害時にも役立つ健康づくり講座を開催します!
こんにちは。
Be助っ人おたる のお知らせです
今回は、いざという時にあわてず行動するための知識や体験を、楽しみながら学べるイベントのご案内です✨
💡テーマは
「いざという時、自分も周りも守れる!」
災害が起こった時、避難生活が必要になった時、私たちの体力や知識が、“命を守る力”になります。
この講座では、体と心を整える運動や、役立つ福祉情報などを気軽に体験しながら学べる内容をご用意しました!
🗓 開催概要
- 日時:2024年6月28日(土)13:00〜
- 会場:ウイングベイ小樽 1階 済生会ヴィレッジ
- 参加費:無料(予約優先)
おひとりでも、ご家族と一緒でもお気軽にご参加いただけます☺️
🧘♀️体験できる内容はこちら!
① 姿勢と心を整える運動講座(理学療法士+ヨガ)
呼吸を整え、バランスを保ち、避難時にも役立つ身体づくり。
② 口腔ケアと顔の体操で肺炎予防(言語聴覚士+歯科衛生士)
避難生活でも大切な「飲み込む力」を守るセルフケア。
③ 心のケアチェック(作業療法士)
ストレスや不安を乗り越える、自分の「回復力」を知るワーク。
④ いざという時に便利な福祉用具の紹介と使い方(福祉用具専門員)
もしもの時、すぐに役立つ道具のあれこれ。
⑤ 防災クイズコーナー(社会福祉士+南部地域包括支援センター)
楽しみながら学べる!正解できるかな?
⑥ 心に癒やしの一輪花(美育おたる)
🌼先着50名様に、想いを込めた花のプレゼントをご用意しています。
🎁 さらに…スタンプラリーも!
体験ブースを3か所以上まわると、ちょっと嬉しい景品をプレゼント🎉
ぜひお気軽にご参加くださいね♪
📝お申し込み・お問い合わせ
- FAX:0134-64-5948
- メール:info@angel-florets.com
💬「いざという時、ちゃんと動ける体でいたい」そんな気持ちに寄り添う、やさしい学びの場です。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております🕊️